きはち

30代後半の負け組サラリーマン。人生逆転するために投資(仮想通貨/投資信託/FX)や小銭稼ぎをしている様子を綴っています。転職活動もしてみるか。

iPhoneとAndroidの決定的な違い

iPhoneとAndroidどちらが良いか。

もう語り尽くされた感があるこの議論。

 

iPhoneが話題になり、スマートフォンが徐々に普及し始めた2010年に天の邪鬼なぼくはdocomoからでたAndroidスマートフォン「Xperia X10」を購入しました。

以来、7年間Androidを使い続けました。

 

ごぞんじの通り、世間は猫も杓子もiPhone。

それでもぼくはAndroidを使い続けましました。

 

使い続けた理由は防水やおサイフケータイにいち早く対応していたこと。

ぼくはマラソンが趣味ですが、走る時お金を持って走るの苦痛なんですよね。

でも、途中で飲み物買いたいし。

ってことで、マラソンランナーにとってはおサイフケータイは必須なんです。

 

Androidも初期は確かに使いにくく、動作のもっさり感が半端なかったです。

でも、Android3機種目の「Xperia Z3」あたりからは、めちゃめちゃ快適。

iPhoneとも遜色はなかったと思います。

 

そんなこんなで月日は流れ、2016年。

「iPhone7」が発売され、iPhoneにもApple Payが導入され、スマートフォンでの支払いが可能になりました。

 

もう、Androidを使用する理由が無くなったぼくは翌年2017年に発売され「iPhoneⅩ」を購入しました。

 

乗り換えた結果、基本的には操作性でAndroidが劣っているってことはなかったです。

むしろ、もどるボタンがないiPhoneに慣れるのに時間がかかったくらいです。

 

でも、決定的に違うことが1つありました。

 

Androidはカスタマイズが自由にできるところが大きな魅力ですが、ここが大きな欠点でした。

カスタマイズが自由な代わりに、Googleアプリ、スマートフォンメーカのアプリ、キャリアのアプリなどが混在していて、全く整理されていない。

しかもアンインストールできない。

iPhoneはプリインストールされているのは基本Appleのアプリだけなので非常にスッキリしています。

 

 典型的な例が電話帳。

iPhoneはデフォルトの電話帳1つですね。

 

Android(docomoでSONY)はGoogle、docomo、SONYの電話帳が混在しているんですよ。連絡先登録の時にどこ(GoogleかdocomoかSONY)に登録するか問われるんですけど、その時に気分でGoogleやdocomoにしてたら、なんかもう電話帳はぐちゃぐちゃ。

しまいには、Googleとdocomo、SONYで番号が重複していて、iPhoneに連絡先を移したら、各電話番号が3つずつ登録されてました。。。

 

やっぱりこの辺りのシンプルさでiPhoneに軍配があがるかなーと思う次第ですね。

UIって本当に大事だなー。 

 

ではでは。